2022.12.15 / 最終更新日 : 2022.12.15 medibridges 都が卵子凍結の補助を検討 こんにちは。東北地方では大雪・猛吹雪の注意が出ており、一気に冬になりました。「都が卵子凍結の補助を検討」というニュースが先週報道されました。 東京都の小池知事は…
2022.12.09 / 最終更新日 : 2022.12.09 medibridges およそ30年凍結の受精卵から双子の赤ちゃん こんにちは。朝夕と寒くなっており、厚手の上着が必要な気温となってきましたね。 アメリカの女性がおよそ30年間凍結保存されていた胚を移植し、双子の元気な赤ちゃんを…
2022.12.03 / 最終更新日 : 2022.12.03 medibridges 妊娠とコロナ感染 こんにちは、12月になり今年も終わりが近づいております。新型コロナウイルスの流行から丸3年が経とうとしております。 その中で、妊娠や胎児に対する影響も明らかにな…
2022.11.24 / 最終更新日 : 2022.11.24 medibridges 大阪オフィス移転のお知らせ こんにちは、先週は紅葉が綺麗に色づいており秋を感じました。そろそろ11月が終わりますね。 弊社では12月1日(木)より、大阪オフィスが移転いたします。場所は移転…
2022.11.17 / 最終更新日 : 2022.11.17 medibridges 高橋真麻さん、第2子出産 こんにちは、東京は最高気温が20度を切るようになり、だんだんと冬が近づいてきている気配があります。11月14日に俳優の高橋英樹さんがブログを更新し、フリーアナウ…
2022.11.11 / 最終更新日 : 2024.05.29 medibridges 製薬会社が不妊治療の実態調査をした結果 こんにちは、最近はコートやジャケットを羽織っている方が増えてきており秋や冬を感じますね。今回の記事は製薬会社が不妊治療の実態調査をしたという記事がございましたの…
2022.10.27 / 最終更新日 : 2022.10.27 medibridges 地域の拠点病院に不妊治療施設の開設 こんにちは。だんだん朝と夜が冷え始め、冬が近づいてきている気がします。様々な場面で地域差を感じることがありますが、不妊治療においても同じことがいえる場面がありま…
2022.10.20 / 最終更新日 : 2022.10.26 medibridges 黄体ホルモン製剤の供給量不足につきまして こんにちは、だんだん秋らしい気候となってきましたね。 最近は、黄体ホルモン製剤の供給量が不足しているとさまざまなクリニックのコラムで見かけるようになりました。 …
2022.09.29 / 最終更新日 : 2024.05.28 medibridges 不妊治療の保険適用と自治体の助成金制度② こんにちは。前回紹介した、福島県南相馬市での助成金制度につづき、東京都でも先進医療に対する助成をするという記事が9月28日の毎日新聞の記事にございました。記事は…
2022.09.07 / 最終更新日 : 2024.05.29 medibridges 不妊治療の保険適用と自治体の助成金制度 こんにちは。不妊治療の保険適用が今年の4月から始まり保険適用での治療が始まっている方もいるでしょう。8月23日の福島民友の記事に以下の記事がございました。 不妊…