2016.06.23 / 最終更新日 : 2024.04.26 medibridges 不妊治療 原因は半々なのに…不妊検査「男女同時」4割 こんにちは。 本日は不妊原因を調べる検査を受けた男女の調査結果につきまして、気になる記事を見つけたのでご紹介させて頂きます。 不妊の原因を調べる検…
2016.06.21 / 最終更新日 : 2024.12.27 medibridges MediBridgeに関して 台湾での卵子提供プログラム みなさん、こんにちは。今日はあいにくの雨、急な気温の変化で体調を崩さないように気をつけたいですね。 さて、今日は台湾での卵子提供プログラムについてご紹介をさせて…
2016.06.17 / 最終更新日 : 2024.12.27 medibridges 不妊治療 不妊治療中にも気をつけたいジカ熱(ジカウイルス感染症) こんにちは。本日も東京は夏日です。本日は暑くなると増えてくる蚊を媒体としたウイルスであるジカ熱のお話をさせて頂きます。 ジカ熱とはブラジルをはじめ世界中でで現在…
2016.06.15 / 最終更新日 : 2024.05.29 medibridges 不妊治療 体外受精と顕微授精(ICSI)の違い こんにちは。 太陽が恋しい季節ですね。 さて、今日は理解しているようで、もしかしたら理解出来ていないかもしれない「体外受精と顕微授精について」お話しさせていただ…
2016.06.14 / 最終更新日 : 2024.05.27 medibridges 不妊治療 食中毒の発生が多発する6月 みなさんこんにちは。梅雨時の6月は、湿気が多く日に日に暑さも厳しくなる時期なので、最も食中毒に気遣いが必要になる時期です。本日は、小さなお子さんやお年寄りはもち…
2016.06.11 / 最終更新日 : 2024.12.27 medibridges 代理出産・卵子提供 高齢出産するアメリカのセレブたち こんにちは。 梅雨入りし、ジメジメ暑い日が続いておりますがみなさま素敵な週末をお過ごしでしょうか。 先日ブログでもお話しさせていただきましたが、2016年5月上…
2016.06.09 / 最終更新日 : 2024.08.16 medibridges 不妊治療 漢方治療って? こんにちは。梅雨の季節、過ごしにくい日が続いていますね。 今日は、漢方治療についてお話をさせていただきます。「漢方」にはどのようなイメージをお持ちでしょうか? …
2016.06.07 / 最終更新日 : 2024.05.27 medibridges 不妊治療 東大付属病院、マウスで子宮再生に成功 こんにちは。 関東も週末に梅雨入りの発表がありました。 空は雨模様ですが、紫陽花の色が曇り空に映えて、とてもきれいです。 じめじめとした季節ですが、紫陽花が咲く…
2016.06.02 / 最終更新日 : 2024.12.27 medibridges 不妊治療 生殖機能を高められる食べ物10個 みなさんこんにちは。衣替えの季節となりましたね! さて、本日は妊活中に取り入れたい食べ物についてご紹介致します。 今、7組に1組が不妊に苦しんでいると言われてい…
2016.05.31 / 最終更新日 : 2024.05.28 medibridges MediBridgeに関して 空を飛んだ車いす~続編~ 皆さん、こんにちは。 本日は先日ご案内させて頂いた”空を飛んだ車椅子”の続編のお話をさせて頂きます。 今回ドナーの方にもご協力頂いた車椅子の内1台は、クアラルン…