2017.03.02 / 最終更新日 : 2024.05.28 medibridges 不妊治療 卵子提供はいつから考える? こんにちは! 梅の花がきれいですね。 満開の桜の迫力も素敵ですが、寒さの中ポツリ、ポツリと咲く梅の可憐さも大好きです。 今日は、弊社メディブリッジに卵子提供のご…
2017.02.28 / 最終更新日 : 2024.08.16 medibridges 不妊治療 妊娠初期の「風しん」で障害 男性も要注意 こんにちは。2月も終わりですが、まだまだ寒い日が続きますね。 本日は風しんにまつわるお話しをさせていただきます。 妊娠中の女性、特に初期の段階で「…
2017.02.25 / 最終更新日 : 2024.05.29 medibridges 不妊治療 2人目、3人目不妊 こんにちは。 川沿いをあるくと桜の花がちらほらと咲いていて、なんだか嬉しくなります。 最近、2人目不妊、3人目不妊という方が多いと耳にします。 1人目、2人目は…
2017.02.21 / 最終更新日 : 2024.04.26 medibridges 不妊治療 着床前診断について こんにちは。今日は大変風が冷たく感じます。 さて、今日は着床前診断についてお話ししたいと思います。 つい先日、日本産婦人科学会が着床前検査の臨床研究を開始したと…
2017.02.18 / 最終更新日 : 2024.08.16 medibridges 不妊治療 卵子提供での受精方法 こんにちは春一番が吹いた昨日。春が大暴れしながらやってきたみたいで、明るい気分になりました。 さて本日は、メディブリッジがサポートする卵子提供プログラムでの受精…
2017.02.14 / 最終更新日 : 2017.02.14 medibridges 不妊治療 卵子提供プログラム 移植胚で戻す数は何個? 皆さん、こんにちは。さて花粉シーズンが始まりましたら準備は大丈夫でしょうか。免疫力を上げるバランスの良い食生活、ストレスを溜めない趣味を持つことは大切ですね! …
2017.02.07 / 最終更新日 : 2024.05.29 medibridges 不妊治療 卵巣嚢腫と妊娠 こんにちは。 1881年の今日は、堺県を廃止して大阪府に編入をした日だそうです。 さて、本日は若い世代に多い”卵巣嚢腫”についてお話します。 卵巣は、親指の先(…
2017.02.04 / 最終更新日 : 2024.05.28 medibridges 不妊治療 「後悔したから知ってほしい」妊娠中に風疹にかかった母親の思い 皆さん、こんにちは。 インフルエンザ流行もピークをむかえているようです。 本日は妊活中の方はもちろん、これからお子様を持つ可能性ある全ての女性に気をつけて頂きた…
2017.01.28 / 最終更新日 : 2025.01.10 medibridges 不妊治療 ミトコンドリア交換で新たに赤ちゃんが誕生 こんにちは。周囲でインフルエンザが猛威を振るっています。皆さんは大丈夫でしょうか? さて、ウクライナにて3人の遺伝子を受けつぐ赤ちゃんが誕生したというニュースが…
2017.01.26 / 最終更新日 : 2025.01.10 medibridges 不妊治療 生殖医療+遺伝子編集の未来 こんにちは。 本日、1月26日(木)は貴花田が19歳5か月の時に史上最年少で幕内最高優勝をした日だそうです。 人間の医学の進歩というのはとても凄いもの…