2017.10.24 / 最終更新日 : 2017.10.24 medibridges 不妊治療 18回の流産と不妊治療を乗り越え、48歳女性が初出産(英) こんにちは。妊娠・出産を強く望む女性達の励みになる素敵な記事がありました。 運命の相手と巡り合い、子供を望んだ女性。しかしその道のりは苦難の連続だった。 16年…
2017.10.21 / 最終更新日 : 2024.05.29 medibridges 不妊治療 大豆イソフラボンの威力!? 連日雨が続き、気分も晴れませんね。 台風も接近しているようで、まだまだ雨は続きそうです。 風邪をひかないよう気を付けて頂くのもそうですが、雨で滑って転んだりしな…
2017.10.19 / 最終更新日 : 2024.05.28 medibridges 妊娠 福原愛さんが女児出産 みなさんこんにちは。 先日、台湾からとても嬉しいニュースが届きました。 卓球女子で2012年ロンドン五輪団体銀、16年リオデジャネイロ五輪団体銅メダルの福原愛(…
2017.10.17 / 最終更新日 : 2024.05.29 medibridges 代理出産・卵子提供 ハワイの卵子提供シリーズ ~移植後編~ こんにちは。 昨夜は随分と肌寒むく、予定していた料理を変更し、急遽「あり合わせ鍋」にいたしました。 なんと46年振りの寒さなのだとか。 さて温暖な空気と青い空を…
2017.10.14 / 最終更新日 : 2024.05.28 medibridges 不妊治療 冷え対策 こんにちは、ここ数日急に冷え込んでまいりましたね。 昔から「冷えは万病の元」と言われており、現在もストレスや運動不足などから冷えを抱えている女性が増えて、体のあ…
2017.10.12 / 最終更新日 : 2017.10.12 medibridges 代理出産・卵子提供 更年期障害と診断された23歳、妹からの卵子提供で双子を妊娠(豪) こんにちは。今週の東京は雨模様です。本日は、若くして更年期障害と診断された23歳の女性の記事を見つけたので紹介いたします。 パートナーと一緒に家を購入しこれから…
2017.10.10 / 最終更新日 : 2024.05.27 medibridges 不妊治療 習慣性流産の原因ってなんだろう? すっかり秋を感じていましたが、ここ数日は温かい天気が続いてますね。 少し暑さを感じたほどです。 さて、本日は習慣性流産の原因として知られている「抗リン脂質抗体」…
2017.10.07 / 最終更新日 : 2024.05.28 medibridges 代理出産・卵子提供 エッグドナーってどんな人? こんにちは。 すっかり秋らしくなり、金木犀の香りが心地よいですね。 本日は、卵子提供プログラムをご希望の方からよく質問をうける、エッグドナーについてお話したいと…
2017.10.05 / 最終更新日 : 2024.05.29 medibridges 不妊の原因 秋の味覚で不妊対策 こんにちは。 街にハロウィーンの飾りが増えてきました。 年中行事としては未だにあまり馴染めずにおりますが、オーナメントのかぼちゃのオレンジは、秋の訪れを感じさせ…
2017.10.03 / 最終更新日 : 2024.04.24 medibridges 不妊治療 代理出産プログラムのご案内 みなさん、こんにちは。 さて、本日は弊社にてご案内させていただいております、代理出産プログラムについてご紹介させていただきます。 代理出産プログラムの流れって?…