2017.10.24 / 最終更新日 : 2017.10.24 medibridges 不妊治療 18回の流産と不妊治療を乗り越え、48歳女性が初出産(英) こんにちは。妊娠・出産を強く望む女性達の励みになる素敵な記事がありました。 運命の相手と巡り合い、子供を望んだ女性。しかしその道のりは苦難の連続だった。 16年…
2017.10.21 / 最終更新日 : 2024.05.29 medibridges 不妊治療 大豆イソフラボンの威力!? 連日雨が続き、気分も晴れませんね。 台風も接近しているようで、まだまだ雨は続きそうです。 風邪をひかないよう気を付けて頂くのもそうですが、雨で滑って転んだりしな…
2017.10.14 / 最終更新日 : 2024.05.28 medibridges 不妊治療 冷え対策 こんにちは、ここ数日急に冷え込んでまいりましたね。 昔から「冷えは万病の元」と言われており、現在もストレスや運動不足などから冷えを抱えている女性が増えて、体のあ…
2017.10.10 / 最終更新日 : 2024.05.27 medibridges 不妊治療 習慣性流産の原因ってなんだろう? すっかり秋を感じていましたが、ここ数日は温かい天気が続いてますね。 少し暑さを感じたほどです。 さて、本日は習慣性流産の原因として知られている「抗リン脂質抗体」…
2017.10.05 / 最終更新日 : 2024.05.29 medibridges 不妊の原因 秋の味覚で不妊対策 こんにちは。 街にハロウィーンの飾りが増えてきました。 年中行事としては未だにあまり馴染めずにおりますが、オーナメントのかぼちゃのオレンジは、秋の訪れを感じさせ…
2017.10.03 / 最終更新日 : 2024.04.24 medibridges 不妊治療 代理出産プログラムのご案内 みなさん、こんにちは。 さて、本日は弊社にてご案内させていただいております、代理出産プログラムについてご紹介させていただきます。 代理出産プログラムの流れって?…
2017.09.26 / 最終更新日 : 2024.04.24 medibridges 不妊治療 ポリープについて こんにちは。 だんだんと秋らしい気候になってきましたね。 今日は、ポリープについてお話いたします。 <ポリープとは> 細胞が増殖して、臓器の粘膜の上に隆起してで…
2017.09.21 / 最終更新日 : 2024.08.16 medibridges 不妊治療 精子の老化 皆さん、こんにちは。 本日は、精子の老化についてお話しさせていただきます。 女性は年齢を重ねるほど卵子が老化して妊娠しづらくなるといわれますが、実は男性にも同じ…
2017.09.14 / 最終更新日 : 2024.05.29 medibridges 不妊治療 パソコンは精子に悪い!? こんにちは。 9月だというのにまだまだ暑い日が続きますね。 さて、不妊症の原因の4割は、男性側にあると言われていることをご存知ですか? 男性の精子の状態を左右す…
2017.09.09 / 最終更新日 : 2024.05.28 medibridges 不妊治療 メディブリッジの代理出産プログラム こんにちは。すっかり秋らしい気候になってまいりましたね。 本日は弊社が提供しております代理出産プログラムについてご紹介させていただきます。 弊社が提供している代…