ネオ・セルフ抗体の研究について

こんにちは。
今年の夏は全国各地で暑い日々が続いておりますね。

本日は、不妊症と関係しているであろう抗体についての記事を取り上げようと思います。

カップルの10組に1組が抱える「不妊症」に、血栓症や流産などの原因となる抗体が関係しているとする研究成果を手稲渓仁会病院などの研究グループが発表しました。妊娠前から適切な治療を行うことで、妊娠率を上げられる可能性があると期待されています。

この研究を行ったのは、手稲渓仁会病院不育症センターの山田秀人センター長などの研究グループです。
グループでは、不妊症外来を受診した26歳から45歳までの女性224人を採血し、血が固まって血管が詰まる血栓症や流産などの原因とされている「ネオ・セルフ抗体」の有無を調べました。
「ネオ・セルフ抗体」は、自分の体の細胞を攻撃してしまう自己抗体の1つです。
その結果、およそ18%にあたる40人が「ネオ・セルフ抗体」を持っていることがわかりました。
また、採血した人の中で、不妊症のリスク因子の「子宮内膜症」である45人のうちおよそ29%で抗体があり、▼体外受精などの不妊治療を行った人で3回以上妊娠が成立しない「反復着床不全」の36人のうちおよそ28%で抗体があることがわかりました。
「ネオ・セルフ抗体」は、通常は100人に1人で陽性になりますが、今回の研究では高い結果がでたことから、不妊症の原因に抗体が関係していると考えられるということです。
研究グループは、妊娠を望む人には抗体の有無を検査し、血栓を防ぐ治療を行うことで、妊娠率を上げられる可能性があるとしていて、山田センター長は、「不妊症の原因は不明なことが多いが、今回の調査で要因の一端が明らかになった。今後、抗体の検査と治療が保険適用になるようデータを集めていきたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230713/7000059141.html 北海道NEWSWEB

「ネオ・セルフ抗体」とは、脳梗塞などの血栓症や流産、妊娠高血圧症候群などの病気を引き起こす抗リン脂質抗体症候群という病気の原因となる新しい自己抗体とのことです。
2020年時点で、不妊症に悩む227人のおよそ4分の1の方が「ネオ・セルフ抗体」を持っており、不妊症の可能性があることが考えられてきました。
「ネオ・セルフ抗体」は、通常100人に1人の確率で陽性になるとのことですが、不妊症外来を受診している方から採血した結果、18%の方がネオ・セルフ抗体を持っており、通常より高い確率であることや子宮内膜症や反復着床不全の方の30%近い方々が抗体があり新たに結果が報告されたとのことです。

https://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2023_07_06_02.html 神戸大学

ニュース内で山田さんはこのように考えを話されていました。
「受精卵の着床時にネオ・セルフ抗原が子宮内膜に出て、抗体が発現し抗原抗体反応によって着床が阻害されているのではないか」と。
ネオ・セルフ抗体を持っている場合に、妊娠前の抗凝固療法が提案されていました。
実際に、そういった事例があり増えていくことで、ネオ・セルフ抗体について対処法が確立されていくのだと思うため、どんどん研究が進んでいくことを願っています。

卵子提供プログラム・代理出産プログラム・着床前診断プログラム・受精卵養子縁組プログラム(使用予定のない受精卵を譲り受けるプログラム)についてのお問合せは、メディブリッジまでお気軽にお問い合わせください。

お問合せ先 https://www.medi-bridges.com/contact.html