妊娠に影響する冷え性

こんにちは。
今週末の3連休は、関東地方は冷え込みそうですね。
体が冷えると血液循環が悪くなり、冷え性となります。
冷え性は妊娠に関連するホルモンに影響を及ぼしますので、気を付けましょうね。

hottea

さて、今日は冷え性が妊娠に与える影響についての記事をご紹介いたします。

冷え性は妊娠に影響するの?

冷え症という症状は西洋医学では病気とみなされていません。もちろん治療薬もないですし、そのような治療法も持ち合わせていないというのが現状です。東洋医学では冷えというのは疾患の重要な症状なので、治療すべきものとして対処されます。

 さて、なぜ冷えは起きるのでしょうか?

 冷えの本体は体の血流循環が悪いために起こるということです。血行不良なのです。特に冷えが起きる手足の先端は心臓から遠い場所で血流が届きにくいところにあります。

 何らかの原因で血流がうまく循環しないと温かい血が届かずに冷えを起こしてしまうのです。その原因として考えられるのは、以下のようなものです。
 
1. ストレスによる血管収縮
2. 運動不足による循環不全
3. 気温環境・エアコン(特に夏)
4. 身体をしめつける服装
5. 血流が悪くなるような食生活

 では、なぜ冷えが妊娠に悪影響を及ぼすのでしょうか?

 その理由はいくつか挙げられますが、一番は妊娠に関連するホルモンに影響を及ぼすからだと言われています。ホルモンとは血流に乗って、ターゲットする部位に到着して、作用する生理活性物質です。

 冷え性で血流が悪い状態が続くとホルモンがきちんと効く場所に届かず、作用しないことになってしまいます。ひいては妊娠しないということに結びつきます。

 また、体温が冷え性によって下がると免疫機能の低下を引き起こすので、風邪に罹りやすくなってしまいます。これが意外とやっかいで、不妊治療時に風邪をひくと場合によっては治療を延ばさなくてはいけなくなり、貴重なチャンスを逃すことにも結びつきます。

 そこで、ここでは冷え性対策と免疫力向上のためのアドバイスをいくつかご紹介します。

■食生活

 最近、ショウガがブームになっていますが、これは生姜のあたため効果が見直されたためです。しかし、一つの食品やサプリメントという話ではなくて、一番大事なのは「栄養バランスのとれた美味しい食事を温かい状態で楽しく落ち着いて食べる」ことです。

 これは重要な意味があります。きちんと身体に良いものを摂り入れる、そして身体を活性化させると共に、食べているときの体温上昇により、体内の免疫機能を亢進させているのです。

 風邪気味の時に温かいものを食べると良くなるのはこのおかげなのです。ですから、「きちんとした食事を食べる」ことは自分の身体を守るためにも大事な習慣なのです。

 しかし、冷え性の方はこれが意外とちゃんと理解出来ていない方が多いのです。栄養と体温の事を考えずに、菓子パンとジュースだけとか、ファーストフードで済ましているとしたら、ぜひこれを見直してください。

 友人にも何人か妊娠希望者で冷え性の方がいるのですが、じゃあみんなきちんと冷え性対策をしているのかというと、実はそうではないことが多いですね。冬なのにアイスクリームを毎日のように食べているし、寒いのにファッション性を優先して薄着だったり、やっていることがめちゃくちゃです。

 子供を授かろうと思うと、前述の通り、ホルモンが作用してくれないといけません。そして、子宮や卵巣の血流が良くないといけません。そして、風邪をひかないように免疫力を高めておく必要があります。

 身体を冷やすことはこの上記の条件を一つずつ潰しているのと同じです。自分のやりたいこと、好きなことを優先してしまうとどうしても子供は授かりづらくなるのは当然です。

 冷え性一つをとっても、そこで何が自分にとって大事かを考えるきっかけになります。自分の身体の発しているメッセージを捉え、どのように自分の身体を快適な状態に維持し、妊娠に結びつけるのか。妊娠を望んでいる方はそういう視点が必要ではないかと思います。

記事が良いと思われましたら是非
クリックを
にほんブログ村 マタニティーブログ 海外不妊治療へ

Copyright:c  2008-2014 MediBridge Inc. All Rights Reserved


次の記事

月経トラブルについて
カテゴリー
女性の病気