2011.03.11 / 最終更新日 : 2024.04.26 medibridges 日記 お見舞い申し上げます 非常に大きい規模の地震が起き、現状まだ被害状況が正確に報道されておりませんが、どうか被害が最小に抑えられることを、強くお祈り申しております。 被災者の方々には心…
2011.03.10 / 最終更新日 : 2024.04.26 medibridges 体外受精 世界中で急増する体外受精 おはようございます! 今朝はとても寒く、布団から出るのが辛いほどでした。。 日本全国冬のような寒さになりましたが、この寒さが去り、早くポカポカ陽気の春がくればい…
2011.03.09 / 最終更新日 : 2024.05.28 medibridges 卵子ドナー エッグドナーさんからの手紙 おはようございます。 本日は1人のエッグドナーさんからの手紙をご紹介したいと思います。 是非お読み頂ければと存じます。 ~E.K.さんより~ エッグドナー依頼の…
2011.03.07 / 最終更新日 : 2024.04.26 medibridges 不妊治療 日本で最初に行う理由 おはようございます! 今日の関東地方は雪が降り、何とも寒い日になりましたね。 最低気温は2度と、この前の暖かさはどこに行ってしまっただと思わされます。 ですが、…
2011.03.04 / 最終更新日 : 2024.04.24 medibridges 不妊治療 不妊治療と仕事の両立 おはようございます! 3月というのに、風が冷たい日が続いていますね。 本格的な春は、もう少し先になりそうです。 弊社のブログを読んでくださっている方の中には、不…
2011.03.03 / 最終更新日 : 2024.04.26 medibridges 世界と日本 子供たちの健やかな成長はみんなの願い みなさんおはようござます! 今日は3月3日、ひな祭りですね。 女の子の健やかな成長を願う、節句の年中行事ですね。 私も幼いころは、自宅に雛飾りを飾ってもらい、ひ…
2011.03.02 / 最終更新日 : 2024.04.24 medibridges MediBridgeに関して 地震被害の悲しみと新しい生命の誕生 みなさんおはようございます。 依然として多くの方の行方が分かっておらず、余震の続くニュージーランド、クライストチャーチで発生した地震ですが、現地で取り上げられた…
2011.03.01 / 最終更新日 : 2024.05.29 medibridges 不妊治療 体外受精で気になる、受精卵の状態って?! おはようございます! 昨日のアカデミー賞が発表になりましたね。注目の「ソシアル・ネットワーク」と「英国王のスピーチ」のどちらが受賞するか、注目されていましたが、…
2011.02.28 / 最終更新日 : 2011.02.28 medibridges 不妊治療 NHKで代理出産がテーマの「マドンナ・ヴェルデ」をドラマ化 こんにちは!昨日までは春らしい陽気でしたが、今日は朝から冷たい雨で、冬に逆戻りしたかような月曜日となっています。昨日までの調子で薄着で出かけてしまった方、風邪を…
2011.02.25 / 最終更新日 : 2011.02.25 medibridges 不妊治療 不妊治療の捉え方-日本と海外での違い こんにちは!そろそろひな祭りの季節です。弊社のオフィスがある銀座の街にも、ひな祭りのお菓子などがたくさん出ています。昔は雛あられしかなかったように思いますが、最…