女性ホルモンアップのレシピ

こんにちは。
今は紅葉真っ盛り。
全国的に、紅葉を楽しむためにお出かけする人が増えています。
本格的に寒くなる前に、外で紅葉を楽しみながらゆっくり散歩をするのもいいですね。

女性ホルモンアップ_レシピ

さて、皆さんは女性ホルモンをアップするために何か心掛けていらっしゃいますか?
食生活で何か工夫していらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
今回は、女性ホルモンのアップが期待できる、簡単にできるレシピが掲載された記事をご紹介いたします。

活用度100%の超簡単!女性ホルモンアップ万能レシピ

◇卵は女性ホルモンの“卵”加熱してビオチンの吸収アップ!◇

◎卵のレシピ
まずは、“1日1個”を心がけたいのが、女性ホルモンの材料になる卵。「温泉卵(温玉)や半熟卵など加熱してとるのがお薦め」と平野さん。

卵は、加熱すると卵黄に含まれる美肌ビタミン、ビオチンが吸収されやすくなるためだ。レシピのように簡単に温玉を作る方法もあるが、「それも面倒」という人は、市販の温玉を常備しておくと、忙しい朝でもスピーディに色々なアレンジができるので便利。ランチタイムにコンビニで温玉を1個追加するだけでもOKだ。合わせる野菜は、そのときに冷蔵庫にあるもので十分。

「温玉の作り方」
カップに常温の卵を入れ、沸騰した湯をひたひたに加えてふたをして、30分置いたら完成。時間を短縮したいときは、小鍋に卵とひたひたに水を加えて火にかけ、4分後に火を止め5分置き、水にとり冷ます。

「シンプル温玉野菜」
~材料(2人分)~
・温玉(2個)
・ブロッコリー(8房)
・赤ピーマン(1/4個)
・キャベツ(2枚)
・塩、コショウ(適量)
・麺つゆ(適量)

~作り方~
① レンジ対応の深めのさらに、一口大に切った野菜を入れ、塩・コショウを振ってラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。
② ①に温玉を割り入れ、麺つゆをかける。

◇吸収が良いヘム鉄たっぷり!ソース漬けを常備しよう◇

◎鶏レバーのレシピ

レバー嫌いの人でも、抵抗感なくおいしく食べられるのが「鶏レバーのソース漬け」。簡単にできるうえ、アレンジも多彩、冷蔵庫で1週間程度は保存できるので、ぜひトライしてほしい一品だ。

「鶏レバーは、牛レバーに比べると鉄分は2倍以上あり、レバーの中でも一番食べやすい。ビタミンCと一緒にとると鉄分の吸収が良くなるので、小松菜、トマトを組み合わせたり、食べるときにレモン汁を絞ったりするのが効果的」と平野さん。

おいしく食べるコツは、加熱しすぎないこと。ソテーやカレーに添える場合は、さっと熱を入れる程度にすれば、レバー特有のもそもそした食感が出ない。

「鶏レバーのソース漬け」
~材料(作りやすい分量)~
・鶏レバー(200g)
・ウスターソース(100ml)
・ショウガ(スライス2枚)

~作り方~
① 鶏レバーは、脂と血の部分を取り除き適当な大きさに切って、沸騰した湯で3分ゆでざるに取る。

② ①が熱いうちに耐熱容器に入れ、ウスターソースとショウガを加えて漬け込む。10分程度漬けたら食べられる。冷蔵庫で1週間ほど保存可能。

上記のほかにも、記事の中には、子宮を守る抗酸化パワーを手軽に取れるサケフレークを使ったレシピや、冷え対策に擦りおろしショウガを使ったレシピなどが紹介されています。
色々なレシピを覚えることで、毎日楽しく女性ホルモンのアップを心掛けることができそうですね。

記事が良いと思われましたら是非クリックをにほんブログ村 マタニティーブログ 海外不妊治療へ

Copyright:c  2008-2013 MediBridge Inc. All Rights Reserved