卵子ドナー(エッグドナー)ボランティアとは
人に何かしてあげられること。
卵子提供はその中でもとても貴重で重要なことではないでしょうか。ずっと不妊で悩まれている御夫婦へ命という究極の贈り物をする事でもあります。
卵子の提供を希望されるご夫婦はその手に幸せの源である我が子を抱く為、何年にもわたり苦しんできました。その中には10年以上不妊治療を続けていらっしゃる方や、ご自分の卵巣が摘出処置となってしまった方も数多く含まれます。
長い間の苦しみの後、以前であれば不可能と諦めていたご夫婦も卵子提供による体外受精という最新の医療技術による手段で、我が子をその手に抱くという夢が現実になる可能性が現れました。しかしその素晴らしい可能性を創るには皆様の尊い手助けがどうしても必要になります。
MediBridge社はどこよりも負担が少ない方法で、不妊で悩まれている御夫婦にその選択肢をご提供していきたいと運営しております。どうか不妊で悩まれている御夫婦のためにご協力頂けないでしょうか?
日本人卵子ドナーボランティア募集
MediBridgeでは日本人卵子ドナー(エッグドナー)ボランティアを募集しております。
卵子を必要とされている御夫婦に、どうかお手伝い頂けないでしょうか?
ドナーになられましたら、ハワイ又はマレーシアに約2週間前後滞在して頂きます。ハワイ又はマレーシアでの滞在中は毎日一回(1時間以下)病院に訪れる以外は、自由行動になります。
採卵に至るまでには排卵を誘発する為等のホルモン剤が投与され、また採卵時に麻酔が使用されます。投薬による一時的な副作用がでる方もいらっしゃいますが、長期的なリスクは無いと報告されています。
いずれにしてもクリニックの担当医から薬剤を含むメデイカル・リスクについての詳細な説明、また医師によるフォローアップ検診等、安全には万全の処置がとられております。
- ボランティアには以下の条件をみたしている方が応募できます
-
- 日本人国籍で短期間海外に滞在することが可能な方。
(海外滞在にかかる費用、旅費などは弊社が負担いたします。また海外滞在時は自由時間は長く、その間、観光など自由に時間を過ごされて構いません。 - 20歳~30歳の方。
- 健康な方。
- 喫煙されない方。
(過去に喫煙歴のある方は、登録時にすでに禁煙されていなくてはなりません。)
- 日本人国籍で短期間海外に滞在することが可能な方。
注:卵子ドナー志願者の方々には、事前審査を経た後、登録して頂きます。
実際の提供過程開始の際には、身体検査を受けて頂きます。
お申込み
フォームは3ページに別れており、約15分~20分お時間がかかります。
3ページ目には上半身写真と全身写真を添付頂きます。
お申込みはこちらから→ 卵子ドナーボランティア用申込フォーム
卵子ドナーボランティア体験談
メディブリッジで卵子をご提供頂いたエッグドナーボランティアの方々の体験談です。
- 卵子ドナーボランティア体験談1
- 卵子ドナーボランティア体験談2
- 卵子ドナーボランティア体験談3
- 卵子ドナーボランティア体験談4
- 卵子ドナーボランティア体験談5
- 卵子ドナーボランティア体験談6
- 卵子ドナーボランティア体験談7
- 卵子ドナーボランティア体験談8
- 卵子ドナーボランティア体験談9
- 卵子ドナーボランティア体験談10
- 卵子ドナーボランティア体験談11
- 卵子ドナーボランティア体験談12
- 卵子ドナーボランティア体験談13
- 卵子ドナーボランティア体験談14
- 卵子ドナーボランティア体験談15
- 卵子ドナーボランティア体験談16
- 卵子ドナーボランティア体験談17
- 卵子ドナーボランティア体験談18
- 卵子ドナーボランティア体験談19
- 卵子ドナーボランティア体験談20