ハワイの入国規制(アップデート⑧)

みなさんこんにちは。東京は連日パッとしない天気となっていて、気温も低く朝晩は寒さを感じる昨今ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

beach-enjoying

さて、本日はハワイの入国規制に関してアップデートになりますが、10月15日から開始することとなっていた事前検査プログラムについてです。

まずハワイのコロナの状況は日本と同じような傾向にあるように見えます。
つまり第2波の逓減期のように見えます。

10月15日から開始することとなっていた事前検査プログラムですが、昨日、以下のアナウンスがなされています。

要点をまとめると

・ハワイ州観光局は厚生労働省によって承認されたCovid-19核酸増幅検査(NAAT)を承認
・当該検査受診をした日本からの観光客は14日間の自己隔離を免除
・当該検査が受診可能な医療機関は審議中
・医療機関情報はハワイのCOVID-19情報ウェブサイトhawaiicovid19.comに掲載する
・本日10月15日から、米国本土の旅行者向けの事前検査プログラムは開始する

日本からの旅行者は引き続き14日間の自己隔離の対象となっており、事実上、ハワイ渡航はできません。

10月15日以降の渡航を目指されておられましたクライアント様におかれましては、スケジュールの変更をお願いすることとなり、ご負担ご不便をおかけすることになりますが、何卒ご理解をいただければ幸いです。

弊社の代理出産プログラム、卵子提供プログラムをご検討の方は以下よりお問い合わせくださいませ。

記事が良いと思われましたら是非 クリックを ブログ村代理出産卵子提供

Copyright:c  2008-2020 MediBridge Inc. All Rights Reserved